コチラのnoteでブログ設計書のテンプレートがありました。

【簡単】ブログサイト設計図〔マネるだけ〕11のサンプル大公開!|あれべる@サイト設計・特化ブログ戦略【17年目】|note
最終更新日:2022/06/29 ブログ・アフィリエイトサイトの設計図 30分ですぐに作れる【テンプレート】 ブログ・アフィリエイト初心者で最初に悩むのが ・記事って何を書いたら良いの? ・サイト設計ってどうすれば良いの? 上記は、私がブログアフィリエイトを始めた初期に思っていたこと この記事は、ブ...
無料で詳しく本質を理解できますよ!
商品ごと、サービスごとのブログ設計書テンプレートを掲載していましたよ。
すごく勉強になる・・・。
雑記ブログよりも特化ブログの考え方だと思います。
是非チェックされてください。
上記のように優れた記事はほんとに助かりますし、この方もかなり素晴らしい方なのだと思います。
ただ・・ネット界隈は怪しい人が多いのも事実。
Twitterやブログではいろいろな人がいろいろな方法(笑)を難しく説明して、高額の塾やらオンラインサロン、商材にひっぱってますのでご注意を。
あと、主婦系SNS&ブロガー系で100万稼いでるキラキラ女子とかにも、一応ご注意を(笑)
基本的な部分がもっとも大事で、基本と本質を抑えたら実践して経験を積むのがもっとも高速でうまくいくと思います。