小学校入学準備のお名前シール・はんこ・スタンプのおすすめセットはコチラ!

小学校入学前の大変な作業として最も有名?な「お名前シール」の貼り付け(;´Д`)
算数セットの「おはじき」から鉛筆、筆箱、上履き、巾着袋、水筒・・・何から何までお名前シールやネームの縫い付けなどを準備しなければいけません!!

コチラのお名前シールセットやはんこ・スタンプセット、シャチハタネームなどがあれば、かなり入学準備もラクになります!

お名前スタンプセット

このお名前スタンプならアイロン不要!布にも手間なしです♪プラスチックや布にもくっきり押せますね。
先生からも見やすくて助かると大好評らしいです!いちいちマッキーペンで名前書かなくてすみます♪ひらがなの名前ですので小学校低学年のウチは制服、体育服、あらゆる持ち物に全てスタンプで名前押せます!

お名前シールセット

定番中のお名前シールセットです!最も人気が高いキャラクターデザインセットは男の子、女の子用とあり、ランチボックス、コップ、水筒、クレヨン、鉛筆・・・全てにペタペタ貼るだけで大丈夫です!
文字書体やデザイン、レイアウトも選べて最大536枚入!これでなんと1000円ですから驚きです♪

お名前シール 算数セット 透明

地獄の?算数セット用お名前シール透明なタイプです!透明なタイプはシンプルなので、色が濃い文房具や算数セットにフィットします。コチラのシールは強粘着タイプで耐久性、耐水性に優れています。
しかも小さいシールを貼る時に活躍する「ピンセット」も当時にセットで付いてます!!!他のショップよりもシールの枚数が多いのも嬉しいですよ!

まとめ

幼稚園や保育園、こども園入園の時よりも、小学校入学前のお名前シール貼りや記名の準備は極端に大変です(;´Д`)

それは・・・「算数セット」の小さなおはじきなどにも全て小さいシールを貼る必要があるんですよね。これってかなり拷問です。入学前の準備でク◎忙しい時に・・・・。

ちなみに・・・子供さんが小学校に入学すると、かなりの割合で親も提出物が多く、その都度印鑑を押す機会が増えます。印鑑というよりはシャチハタスタンプのような印鑑でいいので、ポンポン押せる名字のスタンプ、シャチハタもキッチン、リビング、玄関に用意しておくと便利ですよ♪

私は普通サイズ(14mm~15mm)と修正印(小さいシャチハタ)を準備しています。

 

普通サイズのシャチハタ

宅配便や学校提出物の確認、夏休みのラジオ体操用の印鑑として使います。

 

文章の修正用ハンコ

先生への伝言メモなどに使います。修正、訂正用のハンコもあると便利です。

シャチハタはハンコとして一度購入すると、かなり長い間使えますので重宝しています。

入学前に是非準備しておきましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました