【コラコラ問答の原因は?】長州&橋本のコラコラ問答をテキスト化してみた

伝説の長州&橋本のコラコラ問答をできるだけ正確にテキスト化してみました。

何いってんだか、よくわかりにくい・・・。聞き取るのに一分の動画に一時間もかかりました(;´Д`)

ちなみに、コラコラ問答の原因は「ZERO-ONE」社長だった破壊王・橋本真也が同じくプロレス団体である「WJプロレス」に所属していた長州力(すぐ潰れた・・)をスポーツ紙で批判したことにはじまります。

たぶん、この頃は新しい団体を作っても最初は調子がよくても、じょじょに勢いが落ちていっていくことが多かったため、話題作りの面もあったでしょうね。

では、橋本と長州のコラコラ問題、どうぞ!

長:長州力
橋:橋本真也

長:なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラァ~!
何がやりたいのか、はっきりいってやれコラぁ
噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだぁ
どっちなんだ、コラァ!

橋:何がコラじゃ、コラ!バカヤロぉコラァ

間髪入れず即答
長:何こらタココラァ
橋:△◎?zzejuiyっんだぁコラァ
長:じめん(紙面)を飾るなっていってんだコラァ
橋:おまえがいったんだろコノヤロー
長:じゅった(言った?ふった?)のはてめぇだろがコラァ
橋:どぅわ?おい
長:何!?コラ
橋:いっただろうぅぐわゴルゥラァ
長:おまぇ・・
橋:おまぁ・・しにてぇだろ、コノヤロー
長:おまえ、今いったなコラ
橋:いったぞ
長:吐いた言葉飲み込むなよおまぇ
橋:そのままじゃコラ
長:よぉい(多分よーし?)
橋:ナメてんだろコノヤロー
長:よぉい(多分よーし?)わかった
長:じゃぁそれだけだ(一旦帰るが・・戻って)
おまえ、今いった言葉、おまえ飲み込むなよ
なぁ、はいて、わかったな
本気だぞ、本気だぞ、なぁ
噛み付くならしっかり噛み付いてこいよコラ、なぁ
中途半端な言った言わないじゃねぇぞおまえ
わかったなコラ
わかったな
かみつくなら・・・
橋:おめぇもわかったら言われる筋合いねぇんだコラ
長:かみつくんだなコラ!
橋:おいさんなめんなよコノヤロー
長:退場

記者:長州さん、やるなら一対一という気持ちですか?

長:時間かかんだよ

おわり。

もう、なんと言ってるのかというか、素晴らしい言葉のやり取りは昭和プロレスの伝説というよりも、後世に残したい伝説のワンシーンです。

長州の言葉はほんとに聞きづらいですが、この人の言葉は「熱」がこもっているので色々な芸人さんがモノマネをしても、誰でも受け入れられるんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました